スマートフォン専用ページを表示
震災で被害を受けた動物たち
東日本大震災後、福島第一原発20キロ圏内に残された動物たちのその後を知ってもらうためのブログです。
<<
のこされた動物たち@伊勢
|
TOP
|
日本の動物愛護・保護と支援活動
>>
2012年07月22日
「のこされた(待ちつづける)動物たち」写真展in旭山動物園
このブログを立ち上げるきっかけとなった太田康介氏の写真展
「のこされた(待ちつづける)動物たち」
が開催されます。
日時:8月2日(木) 〜 8月5日(日)
場所:旭山動物園 やすらぎの森
です。是非足を運んでいただき、福島に残された動物たちのことを考えてください。
【関連する記事】
のこされた動物たち@伊勢
震災後の動物たちを記録した写真展E
震災後の動物たちを記録した写真展D
震災後の動物たちを記録した写真展C
震災後の動物たちを記録した写真展B
震災後の動物たちを記録した写真展A
震災後の動物たちを記録した写真展
posted by たーな at 12:04|
Comment(0)
|
写真展
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
最近のコメント
最近の記事
(12/02)
日本の動物愛護・保護と支援活動
(07/22)
「のこされた(待ちつづける)動物たち」写真展in旭山動物園
(05/02)
のこされた動物たち@伊勢
(04/21)
今もなおがんばっている人達A
(04/08)
祈る気持ちが伝わった
カテゴリ
日記
(1)
震災後の動物たち
(0)
動物
(6)
写真展
(8)
ボランティア
(1)
どうぶつ慰霊祭
(1)
過去ログ
2012年12月
(1)
2012年07月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(11)
リンク集
ときぶーの時間
福島原発20キロ圏内犬猫救出プロジェクト
警戒区域の動物を見捨てない!
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。